農園カフェ開店して10年開店当時の農園カフェです。

今も農園のカフェエアらしさを守っています。

1年を通して在庫ある限り営業しております

黄色の可愛い建物農園カフェ
可愛い建物農園カフェ
農園の手造りカフェハウスです 

農園らしい解放感
タープを張り夏向きに
カフェ
外の日差しと春は花に囲まれてのひと時を楽しむ外のテーブル。

シャインマスカットパフェも登場です。

980円
シャインマスカットパフェ

いちご丸ごとかき氷

画像の説明
画像の説明

イチゴと 桃の丸ごとかき氷

在庫ある限り春秋冬もカフェ営業中は販売します
これから始まったイチゴカフェイチゴ丸ごとかき氷を販売して10年イチゴカフェの果実のかき氷。.
夏,秋,冬,春も食することができます。(カフェ営業中)
着色なしのいちご色
収穫したイチゴの果実を丸ごと冷凍して果肉もゴロゴロ入るいちご丸ごとかき氷
イチゴ1パックのボリュームです
練乳は好みに合わせ増減いたしております。

イチゴの果実丸ごとかき氷

桃丸ごとかき氷

香りも風味も閉じ込めて桃の果実で作る贅沢な桃丸ごとかき氷です
桃一個と半分以上が入っています。
春~冬まで桃を食べる
画像の説明

柿の丸ごとカキ氷

柿を冷凍して柿のカキ氷 いちごカフェのオリジナル
思い付きから始めた「柿のかき氷」
柿とは気づかない美味しさに人気上昇中(数量限定)
画像の説明
 

人気上昇中の柿丸ごとかき氷

一度食べて確かめて下さい。


イチゴ山盛りのソフトクリームパフェ

人気!
土方洋蘭園が工夫を重ねた手造り氷菓
これ以外にも心をひかれ食べたくなる自慢のスイーツが...
採りたてで厳選した大きいイチゴが入った豪華なソフトクリームパフェ
大きいイチゴだけで作りそれは見事です
取り立てイチゴを使った贅沢なパフェを是非お召し上がりください
(収穫期限定)
イチゴパフェ

採りたて苺てんこ盛りの大サービス

園内の採りたてのイチゴをカフェのテーブルで食べることができます
収穫期だけの期間限定サービスです 甘いイチゴそのままお召し上がりください。
画像の説明

柿を刻み込んだジェラート

食べてビックリ なんだこの美味しさは!
柿なのに????の味
柿の隠れた美味しさ 当園だけの自慢の一品
夏,秋,冬,春も食することができます。(カフェ営業中)
手作り柿のジェラート

イチゴのケーキセット オススメ一品です

イチゴとコーヒーのセット

当園の農園カフェの自慢の取り立てイチゴとコーヒーとのセット
一度食べるとやみつきになるかも!
2月~イチゴの収穫終了まで(収穫期限定)

イチゴとコーヒーセット
期間限定 (販売期間)1月~5月10日 詳しくはお問い合わせください
食べて納得する豪華さと美味しさ!

このイチゴがイチゴカフェのイチゴパフェになります

イチゴパフェイチゴが色づき始めました
22,1,6 (2)

自家農園のイチゴが、心のこもった果実丸ごとかき氷に!

農家の生産した果実を急速冷凍で自然の風味を残す 新たなチャレンジ

花に囲まれたオープンテラスのイチゴカフェ

桃の果実シャーベットもメニューに新登場(550円)

在庫ある限り春秋冬もカフェ営業中は販売します
桃のスイーツ
1月中旬~10月営業
イチゴカフェのおススメ

チョコサンデー

プレミアムチョコレートのソフトクリームとフローズンフルーツ類!!
チョコレートサンデー

手造り苺ジャム&ソフトクリームとフルーツのサンデー

いちごジャムとソフトクリーム(バニラ&ストベリー)にフローズンフルーツと生クリームをトッピング

画像の説明
イチゴ果実丸ごとかき氷(750円)
イチゴ約1パックが入っています。
2022-05-14 13
果実丸ごとのかき氷フワフワです
手作りのイチゴシロップとレンニューを好みでかけてください。

2022-05-14 13
桃の果実丸ごとかき氷フワフワです、(750円)
画像の説明

柿の丸ごとかき氷(750円)
柿の果実氷
ソフトクリームとイチゴの手作りイチゴジェラート(600円)
イチゴジェラート

イチゴ、桃、柿のひんやりスイーツ

農園の花に囲まれたオープンテラスのカフェ
農家の香り漂う癒しの雰囲気を模索しています。
PayPayご利用いただけます!

自家農園甘いイチゴと 山梨の美味しい桃が果実の風味を残して美味しいかき氷とジェラートに!。
いちごカフェの夏の「イチオシ」は果実丸ごとかき氷.春の人気No.1はイチゴパフェ

リピーター続出のイチゴパフェは営業中

ソフトクリームのイチゴパフェと,特大イチゴ盛りが超人気

ソフトクリームとイチゴのジェラートもおススメ

特.大玉イチゴ盛り
特.大玉イチゴ盛り

イチゴパフェ

人気のイチゴパフェは 1月15日より販売

大きいイチゴとソフトクリームで美味しいゼイタクなパフェです。
イチゴ収穫期限定)
イチゴパフェ

イチゴフローズン

急速冷凍のイチゴ、車内で手軽に食べる。 
チョコレートシロップか練乳を選んでお召し上がりください。
2021-07-09 11

農園入り口の可愛い建物は農産物加工販売所(いちごカフェ)で す
イチゴ丸ごとかき氷 いちごのジェラートが美味しいとの口コミが広がりました.
風味も香りがあり美味しいとの声をいただき当園の手作りスイーツとしていちごカフェでの販売がスタートしてから10年です、

いちごカフェを始めたわけ

おすすめの果実丸ごとかき氷

いちごカフェオープンの親しまれている人気メニュー
イチゴ丸ごとかき氷おススメの訳
イチゴには脂肪燃焼効果のある酵素が多く含まれているそうです、さらに冷凍することで効果が増すとのことです。当園では園内で採りたてのイチゴを急速冷凍して味食感をなるべく壊さないようお客様に食べていただいています。
もちろんシロップも当園収穫のイチゴで手作りです、とても贅沢なイチゴ丸ごとかき氷おススメです。

小 中学生高校生の口コミから広がった いちご丸ごとかき氷とジェラート

果実をふんだんに刻み込んだ手作りジェラート

激ウマ いちごカフェよりのおすすめの一品 

イチゴのジェラート

ジェラートの中にイチゴを刻み込んでいます 器の中の手造りジャムと トッピングのイチゴも可愛い(夏はフローズンイチゴ
イチゴジェラート

イチゴのスイーツが増えました

画像の説明

画像の説明

花に囲まれた風通しの良いテラス席のいちごカフェ

画像の説明 画像の説明 画像の説明 画像の説明 画像の説明 2021-05-25 15

リヤカーで作った立ち席
画像の説明

手作りイチゴジェラート 

いちごカフェのご案内

周りの鉢花.花苗が四季を彩り黄色の可愛い建物が目を引きます
夏は細かい水滴を利用した冷風で自然の心地よさ.
冬はカフェは透明のシートで覆われポカポカとしたぬくもりで此処だけは春.

黄色の可愛い建物農園カフェ
可愛い建物農園カフェ
農園の手造りカフェハウスです 

農園らしい解放感
タープを張り夏向きに
カフェ
外の日差しと春は花に囲まれてのひと時を楽しむ外のテーブル。

いちごカフェ(営業案内

営業時間

2月~6月11.00~16.00木曜は休日になります
6月(土日)10.00~17.00
7月~8月10.00~17.00木曜は休日になります
9月10.00~16.00水曜.木曜は休日になります
10月月曜.火曜.水曜.木曜は休日になります
10月営業時間は11.00~16.00になります

ラストオーダーは終了30分前
11月1日~1月14日は休業

園内のイチゴ園で収穫して加工してます

生産した果実から本物の果実かき氷 シロップを手作りしています。

イチゴは土方洋蘭園の園内で収穫しています甘くて美味しいイチゴです。

イチゴ

収穫したイチゴを冷凍してかき氷にしています
シロップも収穫したイチゴから作る手造りシロップ香りも風味もシロップに閉じ込めます。

イチゴ狩りも出来ますこちらから

桃は美味しさが自慢の山梨の桃の果実を冷凍してかき氷にしています.
見ての通り新鮮でおいしい桃です 
画像の説明

農園カフェのおススメのメニューはコチラ

コーヒー,手作りケーキセット

ココア、手作りケーキセット

ハーブティー,手作りケーキセット

ケーキは日替わりです。

ケーキセット

メニューは季節.日によって変わります

swfu/d/P1010192.jpg

swfu/d/P1010193.jpg

農園カフェ いちごカフェの様子

いちごカフェ 入口

入口

黄色の可愛い建物がカフェです 手前が駐車場 隣はローソンがあります

いちごカフェ

カフェ

オープンカフェの雰囲気 手造りのテーブル等

洋蘭園と農園カフェで落ち着いたひと時をお過ごし下さい

農園カフェの冬と夏

カフェ

寒い時期の農園カフェ 寒さ対策です

カフェ

農園カフェ 夏は細かい霧を噴霧して涼しくなっています

農園カフェの春

カフェ

花に囲まれたカフェ

農園カフェの夏

カフェ

カフェは細かい水滴で心地よい涼しさを感じます

イチゴパフェ イチゴセット

イチゴ狩り受付できないお客様
農園カフェイチゴパフェ イチゴセット ジェラートはいかがでしょう
農園カフェ専用のイチゴ温室があり 取り立てイチゴのパフェが人気です
(イチゴの少ない時はパフェは限定品になります)

カフェが紹介されました

2月17日UTYテレビ山梨で当園が紹介されました(ブログはコチラカラ)
画像の説明 画像の説明

農園カフェは新たな商品も考えております。

今後ともご利用よろしくお願いいたします。

イチゴ狩りはこちらから
Googleニュースローカル【佐藤栞里のちょっと食べてみ!?】いちごカフェが紹介されました

ページの先頭へ

トップページへ

a:102991 t:1 y:19