小瀬ファーム
いつから.このお店できたの?
と.いろんな方から聞かれた。
黄色い壁と黒い縁取りの洋風の小屋
土方洋蘭の入り口の隅に建てられたのが
今年の4月でした。
そうそう…
20数年前に健康飲料のコマーシャルで…
唄…「黄色と黒は勇気の印 24時間 働けますか……」
で.一時ヒットした。
そうなんです!!
目立つような目立たない黄色と黒の建物が
農園カフェ小瀬ファームです。
脇にはレンガの床に白の丸テーブル.椅子セットが3組あって
土方洋蘭の四季の花を見ながらお茶ができる.
チョットしたスポットになっています。
これも.とっさの思いつきで始めた訳ではありません.
土方洋蘭には.胡蝶蘭をはじめとする色々な洋蘭はもちろんですが.
四季のガーデニング苗や野菜苗.山野草.ハーブ苗.
実のなるブルーベリー.マンゴーなど
園内に処せましと置いてあり.なんと!!
しいたけ.イチゴまで栽培して直売しています。
1つ…こんな花をゆったりと見ながら.お茶をしたいと言う
お客様の声。
2つ…採れた苺.しいたけ.野菜を美味しく
食べてもらいたい。
3つ…皆さんにオイシイ~ と言ってもらえる
メニューを考えて作る楽しさはボケ防止になる。
以上.諸々の想いが.この黄色と黒のミニハウスに込められています。
夏には.苺と桃のカキ氷やジェラートで 結構忙しく
あの暑さを感じる暇もなく働きました。
秋…ジェラート.具だくさん田舎ピザやお焼きパン
手作りケーキsetのコーヒー.ココア.ハーブティー
等で
週末は少しにぎわいます。
冬…豚汁やおしるこ.ケバブ
(園内やご近所で収穫した野菜と肉の串焼き)を用意。
テーブル席も透明なビニールで囲い.
風や.冷気をサエギッテ 日中は春のように暖かです。